蒸留記録 ビャクシンの仲間
蒸留記録④ ビャクシンの仲間① 植物の観察 柔らかい葉で、小さな実もついています。 新芽かな?若そうな枝は尖っている部分があります。 これもあまり痛くはありません。 枝野香りは固い感じで苦い感じだけど、 呼吸が楽になる感…
蒸留記録④ ビャクシンの仲間① 植物の観察 柔らかい葉で、小さな実もついています。 新芽かな?若そうな枝は尖っている部分があります。 これもあまり痛くはありません。 枝野香りは固い感じで苦い感じだけど、 呼吸が楽になる感…
蒸留記録② アカエゾマツ 植物の観察 なぜか、横枝が伸びない子だそうで樹形を見てもスッカスカ^_^ でも、元気にのびのびと育ってるんですよ。 葉は硬いのですが、痛くない。 香りは森林浴の香り(針葉樹は基本そうですね) 特…
蒸留記録① セイヨウネズ ジュニパー 樹木の観察 枝葉もかおりがするのですが 未熟な青い若い実の香りの方がしっかりしていました。 ベリーをジンの香りづけに使う理由がわかった。 ジュニパーはもともと 男性的な香りですっきり…
双子座の月は軽快なコミュニケーション。 今日はお友達と最新スポットにお出かけして 興味あることをお試ししたり、 オンラインでイベントなど ちょっとしたことでストレスを解消してみてください。 双子座の香りはペパーミントとバ…
牡牛座の月は感覚を使うことが気持ちよさを作ってくれます。 実は昨日は木育マイスターの方と一緒に 真鍋庭園の社長さんのガイドで庭園をたっぷりと案内していただきました。 針葉樹に囲まれて幸せなひととき。 トウヒ、ビャクシン、…
牡羊座の月は一歩前進できる日 昨日から畑の草を取りたくてウズウズ。 やろうと思って外へ出たら雨が降ってきて 昨日はできなかったので今から草を取ろうと思います。 雨が降り続きこんなに草がこんもり…
AEAJキャンペーン #アロマで想いを届けよう 星の香りはAEAJ認定アロマテラピーインストラクターなので アロマテラピーの普及のためアロマレッスンも開催中です。 きちんとしたア…
山羊座満月〜自由に羽ばたく成長のために責任を手放して〜 今日は山羊座で満月を迎えます。 6月から続く月食、日食、月食の総仕上げ。 日本からは見えませんが月食が起こる満月です。 占星術では食を伴…
蟹座新月 6月21日15:42 蟹座新月を迎えました。 蟹座新月は夏至と重なります。これは毎年のことなのですが… 夏至は春分秋分夏至冬至という大きな節目にあたります。 今回の蟹座新月は特に ・…
お散歩をしていると芳しい香りがしてきて 見上げると いつのまにか満開のニセアカシア。 今年はニセアカシアでちょっと遊んでみようと思います。 ニセアカシアは和名でハリエンジュ(針槐) 道路に植栽されているのでどこでも見かけ…