知的好奇心をフル稼働させたいときのアロマ

先日高校生の子供が家に帰ってきて頼まれました。

「アロマチョーダイ」

何に使うかと聞いてみたら

勉強するときにアロマ嗅ぐと良いって聞いた

おお!そうか!
どうやらクラスにアロマを持ってきている子供がいるらしい

アロマを教えている私からすれば
子供からアロマを頼まれるなんて嬉しさ爆発です。

「じゃあこれ持っていったらいいよ」

と、水星の香りを持たせました。

 

 

勉強=水星 水星の知的好奇心をフル稼働させたいときに使うといいアロマ

 

 

若葉ちゃん
香りなんて気持ち良いと思えば何でもいいじゃない。
自分の好きな香りの方がいいし
惑星なんかで決められるなんてある?
それに何で水星の香りなの?

 

星の香り
そうよね。
香りの種類ってホントにたくさんあって
気持ちい香り、好きな香りが大前提なんだけど
今回選んだ水星の香りには訳があるんです。

 

なぜ水星の香りなの?

 

水星は惑星のなかで一番私たちに近いところにいます。
一番近いって月じゃないの?
って思われがちなんですが

地球からみて月は衛星
次に近い水星が一番近い惑星ということになります。

覚えていますかぁ

すいきんちかもく、どてんかいめい

太陽系の惑星の配置を覚えるときに
唱えた呪文のような
その言葉。

今、大人になって占星術の世界も
これを使うんだと知ったときは
なんだかワクワクしました。

水星は地球一周88日
黄道12星座をひとつに二週間くらいで駆け抜け
とっても動きが早い天体です。

動きの早さから
頭の回転の速さにも通ずるものがあったり

コミュニケーションにも関係。
お互いのコミュニケーションというよりは
外部の人とどの様に繋がっていけば良いか
を学ぶ時に関係していると言われています。

学童期に学校でクラスメイトと過ごす方法を
学んでいく過程のような状態。

あの頃は実験しながら
子供なりに知恵をつけていきます
水星は知識とも関わりがあり

水星のエネルギーが強いときは
軽く動くことができ
知的好奇心も活発に

なので、
勉強をするときに最適な香りの1つです。

 

水星の香りの使い方

水星の香りはどんな場面で使う効果的?

✔︎コミュニケーションがうまくいかないとき
✔︎知的好奇心を駆り立てたいとき
✔︎勉強に集中したいとき
✔︎頭の回転を早くしたいとき
✔︎サクサク行動したいとき
✔︎頭のなかを整理したいとき

といった感じで

ゆっくりしたいときよりは
交感神経を刺激して
「よーし!やるぞー!」
と気合いをいれて動くときに
使ってみてくださいね。

水星の香りはローズーマリーやペパーミントを主体にした香り
他にもブレンドされているので
単純に二つの香りだけとはいきません。

どちらの香りも
嗅いでよし、食べてよし

実際に口に含むと
香りがする植物なので
気持ちもスッキリして切り替わり
やる気も出てきます
ガムにペパーミント味が多いことも
うなづけますね。

香りは周囲に広がることで
嗅覚を刺激して
大脳偏縁系に届きます。

そこで本能が感じ
「よーしやるぞ」モードに。

ペパーミントやローズマリーには
交感神経を刺激する芳香分子が入っています。

だから、勉強にはおすすめです。

なかなか覚えられない。
勉強ができない。
コミュニケーションがとれない。
好奇心がわかない。

といった悩みは
暮らしに水星の香りを取り入れてみると
変化が起こってきます。

香りを暮らしに取り入れてみてね!
アロマテラピーベーシックpart1〜理論編〜

占星術アロマセラピスト養成コース

ABOUTこの記事をかいた人

結婚を機に以前からあこがれていた北海道帯広へ移住。 星とハーブに囲まれて自然と共に生きるホリスティックライフを実践、アロマテラピーやハーブの講師として活動を始める。 その後、占星術アロマテラピーと出逢い認定占星術アロマセラピストを取得。 また、占星術に完全に呼応するFirst Light Flower Essence of New Zealand®(ニュージーランドフラワーエッセンス)も取得。 リーディングセッション、ワークショップなどを通じ、 個々の魂の鋳型を読み解き癒すことで持って生まれた良さがポジティブに出る気づきと癒しの活動をしている。 https://linktr.ee/hoshinokaori_obihiro