植物と月のリズム
上弦の月から満月までは植物を育てるのに良い時期です。 今日は天秤座月がいます。 天秤座の月はバラなどの香りの良い植物を植えたりするのに良い時期。 野菜の苗は蠍座の月の日に植え付けたほうがよく育つので、今日の仕事は明日の植…
上弦の月から満月までは植物を育てるのに良い時期です。 今日は天秤座月がいます。 天秤座の月はバラなどの香りの良い植物を植えたりするのに良い時期。 野菜の苗は蠍座の月の日に植え付けたほうがよく育つので、今日の仕事は明日の植…
6月は梅雨の季節。 雨が似合うアジサイがとても綺麗ですね。 緊急事態宣言も解除され少し晴れやかな気分になって 爽やかな風を感じます。 今月は食と逆行がテーマになってきそうです。 新月は蟹座 金…
今日は一日中晴れ。 気温も上がり朝からハルゼミの声が聞こえてきました。 北海道らしい湿度 カラッとしていてなんでもできる感じ。 ずっと待っていた陽気なのでやりたいことを一気に片付けてしまいました。 午前中はよもぎとイラク…
双子座新月 今日02:39 双子座で新月を迎えました。 双子座には現在太陽、月、水星、金星の四天体が集合し双子座祭り。 今までステイホームで我慢していたお出かけや 情報誌片手に楽しみながらのショッピング 楽しいことワクワ…
犬の散歩で山歩き 本日の収穫はタラの芽。 もう大きくなりかけだけど 私の場所のタラちゃんはちゃんと残ってた! ピザ用の小麦が届いたので 今日はタラ芽ののピザ作ろう🍕 ピザの作り…
木星は占星術の世界ではラッキープラネット 木星の持つ意味は拡大、発展、成長、 広がり大きく成長していくイメージです。 このことはプラスにもマイナスにも作用していくので のっている…
賑やかな天空。 今日は月も水瓶座へ入り土星と重なるため 朝から何となく重だるい雰囲気。 そこへ水星がおはよう!とやってきて 現実的思考が加速。 逆行の土星は再考を進める。 なんでも簡単に済ませることなく 根気よくどうすれ…
水星双子座入り 今日から水星は双子座に入る いわゆるホームと言われる場所で 水星が司る知性、コミュニケーションには活発な動きが出てきます。 ステイホームが続いている日本ですが、新しい形でのコミュニケーションが活発になって…
カウリ・ホリスティック・ヒーリング認定 占星術アロマセラピスト養成コース【帯広開催】 5月20日(水)からオンライン10回コース 5月24日(日)から短期集中6回コースがスタート致します。 毎回ご家庭の都合にあわせて オ…
春夏秋冬の山歩き 雪が溶けてからの一番のお楽しみ 山菜シーズンがやって来ました。 アイヌネギ(行者にんにく)の旬です。 アイヌネギの栄養 にんにくという名前の通りにんにくのような匂いがします。…