夏至の日のリトリート
夏至の日のリトリート 6月21日 今年は美瑛のリトリートに参加してきました。 集まった後、このエネルギーの切り替わりの時に こうして皆さんと迎えることができたことを感謝しながら 自分と向き合うための時間を過ごします。 夏…
夏至の日のリトリート 6月21日 今年は美瑛のリトリートに参加してきました。 集まった後、このエネルギーの切り替わりの時に こうして皆さんと迎えることができたことを感謝しながら 自分と向き合うための時間を過ごします。 夏…
火星が牡牛座へ、水星が蟹座へ 今日からは流れが変わり、半年の総決算。 今までの流れで行くとすぐに取り組めたことや 新しい動きを見せていたことが一旦落ち着きそう。 ここで一度点検です。 プライベートでの変化も…
星占いと占星術を理解できる占星術アロマテラピー®︎入門講座 一般的に星占いというと雑誌の最後にコラムのように読める 多くの人に親しまれ、当たる、あたらないで一喜一憂して ちょっとしたお楽しみですよね。 星座…
先日高校生の子供が家に帰ってきて頼まれました。 「アロマチョーダイ」 何に使うかと聞いてみたら 「勉強するときにアロマ嗅ぐと良いって聞いた」 おお!そうか! どうやらクラスにアロマを持ってきている子供がいるらしい アロマ…
【占星術アロマテラピー®︎的対処法】 気持ちが落ち着かない時には月を使ってみる 訳がわからないけど、 ソワソワしたり焦ってしまうことはありませんか? 試験がある時とか、やったことないことに挑戦するときなど …
暮らしの中に溶け込む月の満ち欠け 毎日姿を変えていく月は古くから世界中で愛され、月を目安に時を知り、農耕や狩猟など暮らしにリズムを生み出していきました。 月を待つ文化といわる日本文化。生活の礎であった月の満…
土星が逆行へ【6/5〜10/22】 土星が逆行になり、世の中が少しゆっくりしたペースへ。 世の中の仕組みや枠組みは土星で守られているとされています。 土星が逆行になるたびに組織に見直しがかかっていくことにな…
双子座新月〜An airplane falling〜 5月2度目の新月は双子座で迎えます。 今回の新月は木星と火星のランデブーと良い角度を保ち、 流れがスムーズになっています。 「Iam」のためにエネルギー…
火星が牡羊座へ帰還 本来のサインである牡羊座へ戻っていった火星が勢いを増していきます。 今は木星も牡羊座にあって7月までは忙しい日々が続きそう。 火星は約2年〜2年半をかけて12星座を一周していくのですが、…
蠍座満月のカード占い 新月と満月にはカード占い🔮 月のカードのメッセージを聞いてみませんか。 さあ、 それでは深呼吸をして。 心を落ち着かせてから一枚選んでみてくださいね。 . . . . . ではどうぞ…