北見ハッカ記念館と薄荷蒸溜館へ
北見ハッカ記念館と薄荷蒸溜館へ ずっと行ってみたかった北見ハッカ記念館へ。 薄荷は戦前からずっと作られていた作物なのですが、 北見の薄荷は一時は世界シェアの7〜8割まで占めるほど 高品質で素晴らしいものだっ…
北見ハッカ記念館と薄荷蒸溜館へ ずっと行ってみたかった北見ハッカ記念館へ。 薄荷は戦前からずっと作られていた作物なのですが、 北見の薄荷は一時は世界シェアの7〜8割まで占めるほど 高品質で素晴らしいものだっ…
目次1 木星が牡羊座へ【5/11ー10/27】2 牡羊座木星期のラッキーアクション3 木星のアロマ 木星が牡羊座へ【5/11ー10/27】 幸運を司る木星が牡羊座へ移動していきます。 魚座の愛の循環を今度は…
目次1 水星逆行【5/10ー6/3】2 今回は双子座で始まります。3 水星のアロマ 水星逆行【5/10ー6/3】 今年1回目の水星逆行。 今年は双子座〜牡牛座、天秤座〜乙女座、山羊座〜来年のスケジュール。 …
目次1 エフェメリスで使う用語解説2 用語解説 エフェメリスで使う用語解説 エフェメリスとは占星術で使われている天体運行表・天文暦です。 毎日の天体の動きや惑星の傾き、アスペクトなど記されています。 そこに…
みどりと花のフェスタ 帯広市では市民に緑の啓発やみどりに親しんでもらうことを目的に みどりと花のフェスタを開催しています。 みどりのフリーマーケット ネイチャーフィーリングツアー 鳥の目線で見てみよう 木の…
目次1 月のリズムで農作業2 月と家庭菜園 月のリズムで農作業 今日の日中の月は蟹座です。 鳥も活発に動き始めたので私も畑仕事を。 朝から耕運機で畑を耕し 先程、レタスと小松菜の種を蒔きました。 4月は雨が…
幸運のありかは木星が12星座を移動するたびに変化していきます。 もうすぐ木星が牡羊座へと戻っていき新しい12年のサイクルへ突入。 自分の出生ホロスコープから木星がどこの星座にあるかを確認することで自分にとってのラッキーポ…
5月の講座・イベントのご案内 5月8日(日)13:00〜15:00 木星牡羊座開運ワークショップ 占星術アロマテラピー®︎シェアリングワークショップ 〜風の時代のパッションが未来の私を切り拓く〜 ボーダレス…
アロマテラピーレッスン【アロマテラピーベーシックPart1理論編】 AEAJ認定アロマテラピーインストラクター、NARDアロマアドバイザーの戸川久美子が教えるアロマテラピーを学べる基礎講座。 …
目次1 金星が牡羊座へ【5/3-5/27】2 占星術アロマテラピー®︎精油 金星が牡羊座へ【5/3-5/27】 愛と平和を象徴する金星が牡羊座へと移動していきます。 これは愛情表現が変わっていく兆候となりま…