2025年9月22日 乙女座新月「 ここから、また始めていこう」 ──静かな決意を未来につなげる日

2025年9月22日乙女座新月「ここから、また始めていこう」──静かな決意を未来につなげる日

2025年9月22日、今年二度目となる乙女座の新月を迎えます。
同じ星座で新月が二度あるのは、まるで「もう一度見直す時間をもらう」特別な意味があります。
乙女座の新月とは?→先月の乙女座の新月の記事をご覧ください

乙女座の新月は「整えること」を大切にし、細やかな気づきや自分自身を見つめ直すエネルギーが強まるタイミング。今回は部分日食も重なり、その力はいつも以上に深く、静かだけれど確かな変化の扉を開いてくれます。

大きなドラマや劇的な変化ではなく、日常の中の小さな選択や習慣に目を向けること。
それが、未来の自分を育てる大切な第一歩になっていきます。過去を振り返り新しい自分を丁寧に育てていく、そんな穏やかなリスタートの合図。
忙しい毎日の中で、少しだけ立ち止まり、自分を整え直す時間を持つことが、これからの道をしっかり歩く力になるでしょう。

この特別な日の光を受け取って、あなた自身の静かな決意が未来へとつながっていくことを願っています。

2025年9月22日の新月が特別な理由「部分日食」と「秋分」とアセンダント

今回の乙女座新月は、部分日食と重なっていることが何より特別です。
日食は、星のエネルギーが強まるタイミングと言われ、変化や節目のサインとして受け取られます。
この日食の力は、これまでの自分を振り返り、必要なものだけを残して新しい自分を作っていく後押しをしてくれるでしょう。
また、アセンダント、「1ハウス」と呼ばれる、自分自身のスタートや自己表現に関わる場所で起こるため、「本当に自分らしく生きたい」という気持ちがより強く芽生えるかもしれません。あなたという看板を書き換えていくことになったり、「新しい自分へと歩み始めるため」のとても大切な節目になるでしょう。

秋分を迎える直前の乙女座新月は、これからの半年を見つめる特別なタイミング

この新月は、翌日に控えた秋分と重なる特別なタイミングです。秋分は昼と夜の長さが同じになる日であり、季節の節目として「エネルギーの切り替わり」を象徴します。つまり、この新月はこれからの半年間を見据え、新たなスタートを切るためのとても大切なポイントになるのです。

これから半年の土台を整えるチャンス

乙女座のテーマは「整えること」。この新月では、体調や生活習慣、心の状態、そして環境を見直し、しっかりと整えることが求められています。秋分のエネルギーが切り替わる直前だからこそ、丁寧に自分の土台を作ることで、これからの半年間がぐっと充実したものになるでしょう。

小さな選択が未来をつくる

これからの半年は、毎日の小さな選択や習慣の積み重ねが、人生の質を大きく左右します。焦らず、無理をせず、自分にとって心地よいことを少しずつ取り入れていくことが大切です。新月のパワーを味方に、身の回りや内面を整えることに集中してみましょう。

秋分で迎える新しいサイクルへ

秋分は新しいサイクルの始まり。夏のエネルギーが少しずつ落ち着き、内側を見つめる季節へと移り変わります。乙女座の新月でしっかりと準備を整えたら、秋分の日に意図を持って自分の未来を描いてみてください。

「ここから、また始めていこう」:小さな選択の積み重ね

変化というと、大きな決断や劇的な出来事を想像しがちですが、実はそれよりも、
日々の中のささやかな選択や行動の積み重ねが、未来を大きく変えていきます。
例えば、いつもより少し早起きして自分の時間を作ること、好きな本を読むこと、心地よい空間を整えること。
そんな小さなことが、心の余裕を生み、新しいわたしを育ててくれるのです。
だからこそ、あまり力まず、できる範囲で自分を大切にすることから始めてみてください。
「ここから、また始めていこう」という静かな決意が、あなたの未来を豊かに彩ってくれます。

乙女座新月で運を引き寄せる3つのヒント

1. 身の回りを整えて心もクリアにする
乙女座の新月は「整えること」がテーマ。部屋やデスク、持ち物を整理整頓することで、心のモヤモヤもスッキリします。運気はきれいな空間からやってくるもの。まずは自分が過ごす場所を心地よく整えてみましょう。

2. 自分にやさしい言葉をかける習慣を持つ
自分自身に厳しくしすぎると、運気も固まってしまいがち。乙女座の新月のタイミングで、「よく頑張ってるね」「大丈夫、あなたならできる」と自分に優しい言葉をかけてみてください。心の中の優しさが、いい流れを引き寄せます。

3. 小さな目標を立てて、丁寧に取り組む
大きな目標に向かうのも素敵ですが、乙女座新月は細かいところを大切にする星座です。今日からできる小さな目標を立てて、それを丁寧に続けてみましょう。積み重ねた努力が、自然と運を引き寄せ、未来を変えていきます。

この3つのヒントを意識しながら、新月のエネルギーを味方につけてみてくださいね。
日常の中で少しずつ整えていくことが、幸運の扉を開くカギになります。

乙女座新月12星座別アドバイス

牡羊座
自分の深い部分と向き合う時間を。
不要な感情や思い込みを手放し、新しい自分へと生まれ変わる準備を進めて。

牡牛座
新しい学びや体験に心を開いて。
焦らずゆっくり、自分のペースで視野を広げていくことが未来を豊かにします。

双子座
仕事や社会での自分の役割を整理しましょう。
目標をはっきりさせて、小さなステップを着実に積み重ねていくことが成功の鍵です。

蟹座
仲間や友達とのつながりを大切に。
夢や希望を分かち合い、支え合うことで自分の世界が広がっていきます。

獅子座
自分の内側を静かに見つめる時間を持ちましょう。
過去の感情や重荷を手放して、心をリフレッシュすることで、新しい輝きが生まれます。

乙女座
今年二度目の新月は、あなた自身のリセットのタイミング。
生活習慣や健康、身の回りのことを見直して、無理なく自分を整えていきましょう。小さな変化が大きな自信につながります。

天秤座
自分にとって本当に大切なことや価値観を改めて考えてみて。
お金の使い方や時間の使い方も見直して、心地よさを大切にした選択をしてみましょう。

蠍座
伝えたいことを明確にして、近くの人とのコミュニケーションを丁寧に。
小さなすれ違いや誤解もきちんと解消することで、信頼が深まります。

射手座
家や心の拠り所を整える時間を。
自分が安心できる空間づくりや家族とのあたたかな時間が、内側からの元気を育てます。

山羊座
自分の楽しみや夢に少しだけ目を向けて。
コツコツと努力を重ねることで、新しい可能性や喜びが見えてきます。

水瓶座
毎日のリズムや健康管理を見直すことが大切。
心身のバランスが整うと、自然と運気も良い方向に流れていきます。

魚座
大切な人との関係をもう一度見直して。
自分の気持ちを大切にしつつ、相手への思いやりも忘れずに接してみましょう。

乙女座の新月は、心と暮らしをそっと整えるチャンスです。
焦らず自分のペースで、少しずつ見直すことで、新しい風があなたのもとへ届きます。
今回の新月は、自分らしさを大切にしながら、次のステップへ進むためのサポートをしてくれます。

星座ごとのアドバイスを参考に、身の回りや心の中に優しい変化を取り入れてみてください。
そうすることで、自然と運も味方につき、未来が少しずつ輝き始めるはずです。

どうぞこの新月の時間が、あなたにとって穏やかで希望に満ちたものになりますように。

ABOUTこの記事をかいた人

結婚を機に以前からあこがれていた北海道帯広へ移住。 星とハーブに囲まれて自然と共に生きるホリスティックライフを実践、アロマテラピーやハーブの講師として活動を始める。 その後、占星術アロマテラピーと出逢い認定占星術アロマセラピストを取得。 また、占星術に完全に呼応するFirst Light Flower Essence of New Zealand®(ニュージーランドフラワーエッセンス)も取得。 リーディングセッション、ワークショップなどを通じ、 個々の魂の鋳型を読み解き癒すことで持って生まれた良さがポジティブに出る気づきと癒しの活動をしている。 https://linktr.ee/hoshinokaori_obihiro