アロマスプレー(アロマミスト)の基本の作り方

アロマスプレーの基本の作り方

 

アロマスプレー、アロマミストは混ぜるだけで個性豊かな香りを作ることができます。香りを混ぜる仕事は調香師と呼ばれ、数万の香りを記憶していると言われています。

 

若葉ちゃん
香りをそんなに記憶していないので素人には無理じゃないですか?
星の香り
大丈夫です。
アロマテラピーで使うエッセンシャルオイルは基本的にどの香りを混ぜてもケンカはしません。
ただ、香りは強さ(濃さ)がそれぞれ違うので、
あまり香りが強いものばかり入れると香りのバランスが狂ってしまいます。

自分で作るアロマスプレー、アロマミストは抗菌、虫除け、
気分にあわせた香り、季節や場所にあわせた香りなど
さまざまな用途にあわせて作ることができます。

 

今回は最後に季節のレシピをおいてありますので
あなたも調香師気分になってアロマスプレー、アロマミストを作ってみましょう。

 

 

アロマスプレー、アロマミストを作ってみる!

 

 

まずは材料を揃えてみましょう!

必要なのは無水エタノール、エッセンシャルオイル(精油)、精製水、スプレーボトルの四点。

 

 

無水エタノールは薬局で売っています。500ml約1700円。
ですが、使う量は少なく劣化せずにずっと使えるものですので一本あると便利です。

エッセンシャルオイル(精油)はアロマテラピーショップで売っています。
植物由来なので植物によって値段が違います。
雑貨やさんにもあるのですが、品質が保証されていないので成分分析表がついているものが望ましいです。

精製水は薬局で売っています。
普通のお水です。ない場合は水道水でも構いません。

スプレーボトルはできればガラス製のものが望ましいです。100均で売っています。

 

それでは、はじめていきましょう!

 

アロマスプレー、アロマミストの作り方

 

材料 (50mlスプレーボトルで作る場合)

無水エタノール 5ml

エッセンシャルオイル 10滴
(用途によって量はかわりますが今回は基本の1%濃度です)

精製水 45ml

50mlのスプレーボトル 1個

 

 

作り方

①スプレーボトルに無水エタノールをいれます

②エッセンシャルオイルをいれます

③精製水をいれる

 

使用期限は約2ヶ月

使うときはよく振って使う。

 

エッセンシャルオイルは水に混ざりにくい性質があります。

混ぜる順番は必ず守ってくださいね。
先に無水エタノールとエッセンシャルオイルを混ぜてから水分を混ぜる。

 

 

季節のアロマスプレー(アロマミスト)のレシピ

 

季節にあわせたレシピを紹介いたします。
このブレンドに限らず皆さんの思い付いた香りで組み合わせてみてね。

 

季節が華やいでいく初春のレシピ
ティーツリー    4滴
ユーカリラディアタ 4滴
レモン       2滴

季節が芽吹いていく春のレシピ
オレンジスイート  8滴
ジャスミンAbs.   1滴
パルマローザ    1滴

季節が爽やかになっていく初夏のレシピ
ベルガモット    6滴
ラベンダー     2滴
マンダリン     2滴

季節が燃える夏のレシピ
フランキンセンス  5滴
ベンゾイン     1滴
グループフルーツ  3滴

季節が移ろう初秋のレシピ
カモミールローマン 2滴
シナモンリーフ   1滴
ゼラニウム     2滴
シダーウッド    5滴

季節がメランコリー秋のレシピ
クラリーセージ   2滴
ラベンダー     4滴
ローズマリー    4滴

季節が空気が冬の匂いへ初冬のレシピ
クローブ      2滴
オレンジスイート  5滴
イランイラン    3滴

季節がひゃっこい冬のレシピ
サンダルウッド   4滴
ネロリ       2滴
バジル       2滴
ローズウッド    2滴

いかがですか。
皆さんも香りをもっと身近に楽しんでみてくださいね!

 

アロマテラピーについてもっと知りたい!
アロマテラピーレッスン

 

2020年アロマテラピーレッスン始まります!

2020年1月28日 レッスン1
インフルエンザ対策 抗菌アロマスプレー作り

アロマテラピーのはじめの一歩 ようこそアロマテラピーの世界へ
・香りを体感してみよう ・植物の香りとは ・香りが与える影響は

ABOUTこの記事をかいた人

結婚を機に以前からあこがれていた北海道帯広へ移住。 星とハーブに囲まれて自然と共に生きるホリスティックライフを実践、アロマテラピーやハーブの講師として活動を始める。 その後、占星術アロマテラピーと出逢い認定占星術アロマセラピストを取得。 また、占星術に完全に呼応するFirst Light Flower Essence of New Zealand®(ニュージーランドフラワーエッセンス)も取得。 リーディングセッション、ワークショップなどを通じ、 個々の魂の鋳型を読み解き癒すことで持って生まれた良さがポジティブに出る気づきと癒しの活動をしている。 https://linktr.ee/hoshinokaori_obihiro